西沢 和弥(ニシザワ カズヤ)
1965年生 京都府在住 蟹座 A型
カニやマグロやユニットバスなどについて歌ったり喋ったりいたしております。
けっして人が歌わないようなうた。
いわゆる隙間音楽でございます。
洋風に言うとベンチャーミュージック!
あなたの心のスキマにそっと忍び込みます。
ウォッシュボードでのサポート演奏、インディーズミュージシャンのCD制作などもやってます。
1988 | ● | 入浴中に「うちのトイレ」という歌を思いつきで作詞作曲。 |
1990 | ● | 京都のライブハウスで演奏活動を開始。 |
1994 | ● | 自主制作カセットアルバム「さかなつり」発表。 |
1995 | ● | 同じく京都で演奏活動していたTOM石川をギターサポートに 「西沢和弥&TOM石川」として活動開始。 |
1998 | ● | TOM石川、パーカッション山村誠一、他のサポートを得て、CDアルバム「愛なのね。」発表。 |
2000 | ● | 山村誠一、押尾コータローのデュオインストユニット「VOICEくん」の1stアルバム「LIGURU」に録音エンジニアとして参加。以降、インディーズ音楽の録音依頼を請負始めることとなる。 |
2004 | ● | 山村誠一、サキタハヂメ (のこぎり演奏・うた) 新谷キヨシ (ピアニカ) らのサポートで、AQUARHYTHMレーベルよりCDアルバム 「自然の神秘」発表。 |
● | 大阪「春一番’04」コンサートに西沢&石川で出演。 | |
2005 | ● | 初めての沖縄「うちなーハチタイ」にていただいたヤギ汁に衝撃を受ける。 |
2007 | ● | 西沢和弥&TOM石川CDアルバム「プア・アコースティックス」発表。(「沖縄のヤギ汁」も収録) |
● | 桂 九雀さんの落語会に「お気楽シンガー」として出演。 | |
2009 | ● | 40年目の中津川フォークジャンボリーである「’09 椛の湖フォークジャンボリー」サブステージに西沢&石川で出演。 |
2012 | ● | フラットマンドリン・プレイヤー宮崎勝之氏と二人で 「宮崎勝之&西沢和弥」としてライブツアー開始。 |
2013 | ● | 旧友であるバイオリン黒田かなで、クラリネット岡林和歌の2人と、とあるイベントのために即席ユニット「チョイスちゃん」結成。そのまま活動継続。 |
2014 | ● | 西沢和弥のソロアルバム「反省します。」発表。 |
2015 | ● | 西沢和弥のCD「さかなつり-リフォームバージョン」、チョイスちゃんライブCD「あらびきチョイスちゃん」発売。 |
discography
- 西沢和弥のCDアルバム ←click
- 参加楽曲・アルバム etc ←click